fc2ブログ
5月8日(土)福岡県で開催された「天神TwitHunting」に参加してきました☆
シモキタクエストを翌週にひかえていたのですが…っ。
迷ったら行っとけ、と@kanowiが言ったので(^_^;

(参考)
天神Twit Hunting 公式ブログ
「天神Twit Hunting」 #twihunt まとめ

始発で最寄の駅をでて…着いたのが9時くらいかな?
下のつぶやきは電車の中で。

Twihunt.jpg

思ったより近かったですね、福岡。
チケット+宿泊費で1人3万円かかってますけど、パックツアーが多いので早めにチケットを押さえればもう少し下がるかと。

DSC06094.jpg

今日は「大名地区にたどり着くまで」です。
気になる方だけ「Read More」からどうぞ~

福岡空港到着ー

意外なほど町が近くて驚きました。いいなあ、この立地。
実際、地下鉄で中心地まで20分くらいしかかかりませんでした。便利。

DSC06095.jpg

地下鉄で博多駅に。
この場所はゲーム内でも登場するんですが、場所の名前は知りませんww

「梅田の地下街よりきれーだねー」と話していました。

DSC06096.jpg

まずは朝食を…ということで、大名地区に向かいつつ、朝食が食べれそうなところを探します。

しかし「ドトール」や「マクドナルド」はあるんですけど、地元の人が愛していそうなカフェがない!!
観光に来てまでチェーンストアで食べたくはないな~…(=_=;

地下街の方がまだ、店があったのではなかろうか…

DSC06097.jpg

まんだらげのでっかいビルがあったり。

DSC06098.jpg

メロンブックスがあったり。

DSC06099.jpg

いいなあ…福岡…
これだけ住みやすそうだったら福岡に住んでもいいような気がする…
(※kanowiが転職活動を行っていた際に福岡の会社も候補に上がっていたので引越しも考えていたのです)

それにしても、街並みが変わらないんですね。東京と。
東京以外だと、広島と似てる。
仙台とかも近い感じなのではなかろうか。

初めて訪れた街なのに、「どこかで見た」という感覚って、どうなんでしょうね…?

町は「その町の人が住みよい状態」が理想であって、「観光客が楽しめる為」に作るわけではないのですが、
みんな同じ顔をしていると、観光に来た気がしない…(=_=;
むーん。

勿論、小さな違いは沢山あります。言葉や文化は確かに違うのです。
ただ、その違いは「ただ歩くだけでは」伝わりにくいように感じました。

町並みを守るってことはその後の経済活動という視点でも大切なことなのだろうな…。
日本国内だと文化も言葉もそう変わらないものになっているし(表面的には)、
差別化を図りやすいのが町並み(視覚で認識できる差異)だしなあ。

============

さて。
ここで我々、迷ったことに気付いて歩きなおしたのですが更に迷ってしまい(笑)

DSC06100.jpg

バス停の地図を見ると手元にある地図と方向が逆だったり…
(※この地図は天が南、地が北というわかりにくい地図ですw)

方向を定めなおして、大名に向かいました。
結局…1時間くらいうろうろしたような……暑かったです…(=_=;

twit2.jpg

============

大名地区の近くまで来たところで「風街珈琲店」を発見。

雰囲気良さそうだったので早速入りました。

DSC06106.jpg

結局10時くらいになってしまったので、軽めにモーニングを。
ハンバーガーなどもあり、明太子スパも気になったのですが…お昼は別の場所で食べるぜ☆ということで。

DSC06102.jpg

コーヒーもおいしかったし、満足満腹。
ふつーにタバコが吸えるのが「すごいなー」と感心してしまいました。
東京では喫煙/禁煙が分かれているのが普通なので。

DSC06105.jpg

あと、駄ジャレがみっちり書いてあるメニュー表とか……いいなあ…
30年以上の歴史があるそうなのですが、ここの空気が好きで通っているお客様も多いのでしょうね。

============

一番のり、…くらいの勢いで会場についてしまったので大名地区をぶらぶらすることに。

DSC06122.jpg

大名地区は「福岡の下北沢」と言われるらしいです。
(※下北沢検索で福岡の人がそのように話していたので。ちょっと雰囲気が似ているとは思います)

DSC06109.jpg


池袋でよく食べますよ~「一蘭」


DSC06118.jpg


こんなところに酒蔵??

DSC06119.jpg

大名地区のお店って屋根が低いですよね…
くぐり戸になっていて頭を下げる入り口のお店もありました。
不思議。

大名屋敷があったことと関係あるのかな??

DSC06112.jpg
DSC06113.jpg

公園。広くてよい雰囲気。

DSC06114.jpg

天神駅前。
「新店町」という通りはレトロでいい感じ~

DSC06115.jpg


…エイリアン??


DSC06121.jpg


…と、ぐるぐる歩いてみたところ、やはり観光MAPは欲しいなあ、と感じました。

お店オンリーのものではなく、公園なども紹介しているような。
地元の人が知っている情報があるような、地図。

知らない街はこんなに歩きにくいものなのかと。
店も分からないし、位置感覚も分からない。

知らない街にいると緊張感が強いせいか、「自ら情報を収集し、分析し、判断する」…のが億劫に感じます。

「誰か知っている人に聞けないかな~」…と、頼りたい感覚。
でもそんな知り合い、なかなかできないですよね…(^_^;

「るるぶ」や「まっぷる」のような観光MAPを買うのはいいのですが、正直情報が同じでつまらない。
また(最近は変わってきましたが)A4のガイドブックとか、持ち歩きにくいです…(=_=;
A4サイズ1枚で、折りたためる地図とかの方がいい。

大名地区を歩いてみた結果、
「ああ、シモキタ@クエストみたいな(ゲーム性の薄い)町発見ゲームはあっていいんだな…」
という、実感が沸いてきました。

福岡の旅での一番の収穫は実はこれで(笑)
楽しんでやりながらも、ものすごく迷うんですね。
本当にこの方向でいいのかなと。

「町を歩くだけのゲームで本当にいいのか」
「謎はもっとリッチでなくていいのか」
「Twitterなどを使わなくていいのか」
「参加者はそれを楽しいと思うのか」等々。

ゲーム性ではなく、町や店が主役のゲームを作ろうと合意したものの、私はよくぐらつきます。
ゲームを作る事が目的のはずのKanowiの意志はがっちり固まっています。ゆるがない。
何だろうこの差は…この辺の役割分担は非常にありがたいです。

正直、大名地区を歩くまで「シモキタ@クエスト」の在り方について迷っていたのですが、ゲーム要素をちょっとだけ加えて「知らない町を歩きやすくする」「ゲーム性を加える事で能動的に観光できる、そのお手伝いをする」…てだけで、充分なのだなあ…と。
私たちが変に味付けをしなくても、町には充分に魅力がある!…ということに気付きました。

自分でハードルを上げていただけなのですが…(^_^;
モノづくりって葛藤の連続ですね。

==========

はやいけど昼食として「とんこつラーメン博多三氣」にてラーメンをmgmg。

DSC06126.jpg

福岡のチェーン店のようでした。
おいしかったです。

DSC06124.jpg


福岡滞在中にラーメンを3回食べましたが、二次会後に連れて行ってもらったお店が一番おいしかったなあ。


次回からはTwitHuntingの感想になります。
スポンサーサイト



Comment

  1. ただいま「非公開コメント」も受付中です。

Comment Form


管理者にだけ表示を許可する

検索フォーム

プロフィール

まつ。

Author:まつ。


下北沢で謎解き×町発見
イベント?を行う集団
次回開催は6月を予定しています
下北沢情報と
リアルゲームイベントの
情報が多めです

問い合わせ:quest@bu-ra-ri.com

参加者/協力者募集中

Twiiter

    follow me on Twitter

    ぶらり下北沢